月別アーカイブ: 2018年6月
新赤外線調査システム THERMO DELTA(サーモデルタ)【徒然なるままに外壁調査 その④】
2018年6月28日 外壁診断
企画戦略室の永坂晴瑠です。部署異動から暫く経ちましたが、未だ慣れぬことも多く、毎日てんやわんやと業務を行ってい …
ひび割れ幅が測れる名刺!クラックスケール入り名刺をつくる方法
2018年6月27日 ひび割れ計測システム KUMONOS
こんにちは。広報担当の大谷です。今回はひび割れの幅が測れる「クラックスケール」が入った名刺を作成する方法をご紹 …
3Dレーザースキャナで計測をしたデータとは?「点群」に迫る
2018年6月26日 3Dレーザースキャナ
皆様こんにちは。クモノスコーポレーションの池山です。 3Dレーザースキャナとは「レーザーを照射して3次元データ …
外国人の日本語力を把握したい!BJTビジネス日本語能力テストの受験方法
2018年6月20日 海外事業
こんにちは。大谷です。前回に引き続き、BJTビジネス日本語能力テストについてご紹介します。今回は具体的な申込み …
3Dレーザースキャナの2つの計測原理とその違いについて
2018年6月19日 3Dレーザースキャナ
皆さんこんにちは!クモノスコーポレーション 空間情報事業部の池山です。 「3Dレーザースキャナってどういう原理 …
外国人の日本語力を把握したい!弊社が導入した日本語テストとは?
2018年6月13日 海外事業
こんにちは。広報担当の大谷です。さて、今回は外国人社員を採用するにあたり、どうやって応募者の日本語能力を把握す …
3Dレーザースキャナーを導入・レンタルする際にチェックすべき3つのポイント
2018年6月12日 3Dレーザースキャナ
皆さんこんにちは!クモノスコーポレーション空間情報事業部の池山です。3Dレーザースキャナを導入・レンタルをした …
始めての会議出席。社会人1年目のあなたのやることリスト
2018年6月11日 その他
おはようございます!すっかり梅雨に入りましたね。 あまりにも洗濯物が干せなさ過ぎて、人生初のコインランドリーを …