お久しぶりです。
企画戦略室の永坂です。
10月中旬から11月中旬までタイ王国に出張しておりました。
今回は営業活動ではなく、KUMONOSを使用した計測業務を行ってきました。
近年のタイ王国は経済成長が著しく、高層ビルや高速道路などが新たに多く造られてされています。
その一方、造られた後の維持管理が心配です。
本業務では当社の「ひび割れ計測システム KUMONOS」を補修・補強計画のプロセスに組み込んでいただきました。
また、写真によるひび割れ抽出システム「シンクモノス」も導入し、計測を進めていきました。
国内だけでなく、海外にも通用し、必要とされる技術であると改めて実感する現場でした。
投稿者プロフィール

-
クモノスコーポレーション株式会社の企画戦略室に所属。
クモノス事業部に所属時は、従来の目視調査や打診調査に加え、ひび割れ計測システム 「KUMONOS(クモノス)」や新赤外線調査システム「THERMO DELTA(サーモデルタ)」を使い、外壁調査業務を行っていました。
お客様のご依頼やお困り事を迅速かつ真摯にお応えできるように、日々勉強しております。
これからこの業界へ入る方や外壁調査にご興味のある方は、是非ともご一読ください。
最新の投稿
3Dレーザースキャナ2019.01.17三次元データの活用
ひび割れ計測システム KUMONOS2018.12.04海外での計測業務~タイ王国~
3Dレーザースキャナ2018.07.053Dレーザースキャナ
外壁診断2018.06.28新赤外線調査システム THERMO DELTA(サーモデルタ)【徒然なるままに外壁調査 その④】