豊富な計測経験から、お客様の最適解をご提案します
クモノスコーポレーションは、これまでに計1,000件以上の現場計測を行ってきました。
・図面のない古い建物の維持管理のため、現状の図面が欲しい
・トンネルの形状変位を、3次元的に確認したい
・プラント内に導入予定の新しい設備が、既存の配管と干渉しないか確認したい
など、お客様からのご要望は多種多様です。さまざまな現場の3次元計測を行い、現場ごとに必要とされているデータを提供してきました。
また、近年では海外での計測機会も増えてきています。これまでにアメリカ、台湾、マレーシア、インドネシア、バングラデシュなど、日本と同様にインフラの維持管理の必要性を抱えた国々へ赴き、計測した経験がございます。
お見積もりから計測、納品までの流れ
1. お問い合わせ
お電話またはホームページからお問い合せを受け付けております。計測業務に関するお問い合せは、このページのフォームをご利用いただくことで、よりスムーズな対応が可能ですので、ぜひご利用ください。
2. お見積もり
担当者から電話またはメールにてご連絡を差し上げます。ご入力いただいた計測対象物の情報をもとに、おおよそのお見積もりをお知らせします。
3. 現地踏査
よりスムーズな業務遂行のため、事前に現地を訪問する場合もございます。現場の状況を直接確認し、より効率のよい計測のための確認を行います。
4. 現場計測
現場に機材を搬入し計測を実施します。現場の規模によっては、解像度を変更したり、複数台の器械を同時に設置したりして、限られた時間の中で精度の高いデータを取得します。
5. データ処理
取得した点群データは、数十ギガバイトという膨大な量になります。また、ノイズの発生をチェックし、丁寧に除去していきます。
6. 成果品納品
合成した点群データをもとに、お客様が必要とされている成果品を作成します。
- プラントの配管のCGモデル作成
- 図面のない建築物の各種図面の作成
- トンネルの設計図と現況の形状変位との3次元比較図作成
といったご要望に対し、CGモデル・CAD図などのさまざまな形式で成果品を納品します。ホームページ上でご紹介していない形式であっても、お気軽にご相談ください。
計測業務のお問い合わせ・お見積り
3D計測やひび割れ調査など、計測業務に関するお見積りについては、より詳しい情報をご入力いただけるフォームを別途用意しております。