大阪のメインストリートを点群データで3Dアーカイブ
IoT / BIM・CIM / シミュレーション / コンテンツ制作等様々な分野の活用に
緊急事態宣言下の4月、街から人が減る状況を活かし、梅田駅から難波駅までの御堂筋一帯における3次元計測を行いました。
計測の総延長距離は、御堂筋線沿いに加え、中之島や道頓堀等の周辺も含み約5㎞となります。
計測した大阪の街3次元点群データは以下のように、BIM・CIMにおける使用やAR・VRへの展開など、あらゆるデータの活用が可能です。
- 土木建築分野における施工シミュレーション作成
- 3次元モデル上でのハザードマップや避難シミュレーションの作成
- 営業ツールとなる3次元モデルを作成することで、協議の迅速化が可能
- コロナ禍における新しい観光コンテンツの作成
ご興味がございましたら、ぜひお問い合わせいただけますと幸いです。
- ●使用できる主なソフトウエア
-
- <
/li>
/li>
対応拡張子 | .e57 / .ptx / .las など |
---|
- 点群データ使用制約(一部)
-
- 提供データに関する知的財産および知的財産権は,提供者に帰属する。
- 提供者は,受領者に対し,提供データを,本契約の有効期間中,本目的の範囲内 でのみ利用することを許諾する。
- 受領者は,提供者の事前の書面による承諾なくして,本目的以外の目的で提供データの第三者提供その他の利用を行ってはならない。
- 受領者は,提供データについて,リバースエンジニアリング,内容の訂正,追加,加工,変更または削除,利用の停止,消去および提供の停止を行うことのできる権限を有しない。
※詳細は、別途する「データ提供契約」の締結をお願い致します。