在タイ日本大使館でインフラ維持管理セミナーを開催します

11月7日、タイ王国・チュラロンコン大学との共催で、在タイ日本大使館にてインフラ維持管理セミナーを開催します。在タイ日本大使館、国際協力機構(JICA)、大阪大学にもご後援いただきます。
本セミナーは弊社がタイで実施している普及実証事業の一環として行われるものであり、日本の最新インフラ維持管理技術を持つ5社(阪神高速道路株式会社、金森藤平商事株式会社、クモノスコーポレーション株式会社、首都高速道路株式会社、株式会社オリエンタルコンサルタンツ)が技術紹介をします。また、日タイ両国の大学の先生をお招きしての講演もございます。
当日タイにいらっしゃるという幸運な方、奮ってご参加ください。
2017年5月にタイのチュラロンコン大学で実施した前回のセミナーの様子
実施概要
日時 | 2017年11月7日(火)8:30 受付開始 / 9:00 開始 / 16:00 終了 |
場所 | 在タイ日本大使館(177 Witthayu Rd, Khwaeng Lumphini, Khet Pathum Wan, Krung Thep Maha Nakhon 10330 タイ) ※駐車場のスペースが限られているため、当日は公共交通機関をご利用ください |
主催 | クモノスコーポレーション株式会社、チュラロンコン大学 |
後援 | 在タイ日本大使館、国際協力機構(JICA)、大阪大学 |
参加費 | 無料 |
詳細はこちらからお願いいたします。(英語表記)